育ててみて気づいたのは、セロリの吸水のすごさ。もともと水耕栽培だったのか、お水に浸しておかないとしんなりしてしまうぐらい。一度しんなりしてしまったので、慌てて水につけたら、面白いほどの勢いで、まさに目の前で復活!植物って本当に生きているんだ、と思った瞬間。
Thursday, October 29, 2009
Monday, October 26, 2009
Roast Pork
Finnish fish soup

しかも、昨日の晩から準備したパンと一緒に。
久々に作ったパンも、うまく膨らんで、きめの細かさにほれぼれしてしまいました。
フィンランドで食べた魚介類のスープがおいしくて、いつか再現したいと思っていた一品。生クリームと隠し味のトマトケチャップを入れて、たっぷりのジャガイモとネギをハフハフしながら食べると、本当に体が温まります。
これからは、体もお部屋も暖まるベーキングの季節です。
Saturday, October 24, 2009
Sunday, October 18, 2009
Autumn-sports, art, baking
すっかり秋が深まってきました。空が高くて、過ごしやすい季節です。昨日は、ジョギングから始まり、タンスの中の衣替えをして、夜はデーモンの英語ディスカッションへ。帰ってからは、サツマイモとリンゴのパウンドケーキを作りました。やっぱり旬のものはおいしい。



そして、今夜はイタリア帰りの神田京子とその夫タッキ〜と4人でイタリアンディナー。ロウソクをともしたテーブルを囲んでのゆったりした時間。
イタリア料理って、隠し味にお酢を使うことが多いことを発見。加藤政行著「おうちでおつまみイタリアン」のレシピはシンプルで素材の味をいかしながら、かつ簡単なので重宝しています。
Monday, October 12, 2009
local pottery shop
Subscribe to:
Posts (Atom)