Sunday, January 30, 2011

Yurai

Taichi
Ichi: means 1, one=oneness in Japanese.
If you read it as "Taiichi (double "i")" with this Kanji, it means the 'origin of the universe' in ancient Chinese philosophy.
Tai: also means Sea, ocean/sea in Maori (New Zealand's indigenous people).
Damon and I met on the sea somewhere in the Pacific ocean. The ocean connects the continents and hence the people on the lands so we hope that our baby will take on such roles in his lifetime......

Saturday, January 29, 2011

Bathing

お風呂が大好き。
日本人だから?
それとも、ベイビーのお風呂好きは世界共通なのか?

...羊水の中にいる時に似ているので落ち着くものらしい...

Wednesday, January 26, 2011

Jan. 26th, Due date

予定日より早く生まれてきた子には2つ誕生日があるみたい。
妊娠中は、40週0日を予定日として、その日に併せて産前休暇の予定を立てたりしていたっけ。
What if...もしこの子がまだ生まれていなかったら、って考えてみて、すぐにそれが無駄なことだと気付く。
この子がいない生活はもう考えられないよ。

Tuesday, January 18, 2011

Woman












この10か月間で実感したこと〜女性の体の神秘〜。
日増しに膨らむおなか。その中に感じる胎動やしゃっくり。検診で計られる頭やおなか周りそして大腿骨の長さから計算される体重と、超音波検査に映った胎児を見て、おなかの中の見えない変化に思いを馳せる。10か月かけて広がる骨盤、その動きに伴っておこる体の変化。これらに耐えられるように作られている女性の体。
出産後の体の変化もすごい。生まれて1週間もたてば、胸の下まであった子宮がほぼもとのサイズに戻り、産後1か月でおなかにも力が入れられるように腹部が復旧されるそう。産後は、昼夜関係なく3時間ごとの授乳をするため常に睡眠不足の状態で、赤ちゃんの唯一のコミュニケーションツールである泣き声からその欲求を理解し(実際にはすべての可能性を試すのだが)、慣れない体勢で長時間赤ちゃんを抱くので全身筋肉痛と腱鞘炎に。
いろんな変化やそれに伴う痛みがあれど、母親になることがこんなにすばらしいことだとは思ってもみませんでした。
そして、そんな女性が赤ちゃんを抱く時は、自然に温かく笑みが浮かんで、その周りには穏やかで幸せなオーラが出ることを、太一に会いにきてくれた家族や友達を見ていて発見しました。

Sunday, January 16, 2011

Life is beautiful

出産後9日目に初めての外出。
不思議なもので、すべてのものが違って見えきてょろきょろしてしまいました。まだ体が完全に戻ってはいないので長居はできなかったけれど、天気がよかった事も手伝って、空を見上げながら思ったこと・・・「Life is beautiful」
こう思えるのも太一のおかげ。とても感慨深い。

Monday, January 10, 2011

He is born!


世の中が仕事始めの1月5日15時31分、2680gの元気なおとこの子が生まれました。臨月初日、デーモンの立ち会いのもと、8時間のスムーズなお産でした。
お産の流れはと言うと...
1月4日に一時帰国してた友人を招いてランチパーティー。お馬鹿な話や大笑いして、みんなが帰った5時間後1月5日0時前に破水。
すぐに病院へ行って、翌朝7時半から陣痛が始まり、昼食後に陣痛室へ移動。和紙でできたランプやアロマオイル、そしてヒーリングミュージックが流れる部屋でデーモンと助産婦さんに腰をさすってもらいながら痛みを逃し、15時に分娩室へ。そこからは、私と同じぐらいの年齢の4人の助産婦さんとデーモンの立ち会いの元、腰が割れるような痛みに耐えながら、いきんだり、痛みを逃したりするためにハーア、フー、ファーとか大声をだして15時31分に出産。
助産婦さんはとってもやさしくて、私の右足を抱きかかえながら支えてくれていた人、「あげあげの音楽流しますね〜」といって、リッキーマーチンの音楽で踊って後半に参戦した人、目をつむって痛みをこらえる私に「目を開けて、私の顔を見て!」と言って見つめ合った人がいました。
この出産を例えるとすれば、体育会系の部活動で、みんなで恊働作業を成し遂げた感じ?!(陣痛が終わった今だから言えるのだと思うけど(笑))
そして、生まれた後に出てきた言葉が「気持ちいい〜」でした。恍惚感に包まれていました。
デーモンは「Very Romantic!」
二人で「We did it! Yey!!!」ってHi5 したぐらい♪
太一の誕生に大感謝。生まれてきてくれてありがとう(涙)

Tuesday, January 4, 2011

International doubles

ケースケファミリーがアーバイン家に短期滞在。旅慣れているこのファミリーはとてもeasy goingで、随分前から一緒に住んでいる感じがしたぐらい、その存在が心地よい。あっという間の3泊4日でした。
自分もそうだけど、私の周りには国籍の違う人と結婚しているカップルが多く、最近はその子どもの“ダブル”としてのアイデンティーについて考える事がありました。
なんでも、平成18年(2006年)のデータでは「夫妻の一方が外国人」というカップルは6.1%。計算すると、16.4組に1組は国際結婚ということになるそうで、日本国内における“ダブル”の存在が珍しくなくなりました。そして、単一民族の日本人社会でも、“ダブル”としての個性があることが尊重される傾向が近年でてきた事は、これから生まれる私たちの子どもにとってもありがたいことです。
Celebrating Diversity〜10年前に乗った世界青年の船のテーマ。日本もようやく多様性が認められる社会になってきた。

Sunday, January 2, 2011

Felt works together

フェルトを触ると素直な気持ちが表れてくる。
昨年秋に体調を崩していた友人がフェルトに興味を持っていると言う事で、一緒にチクチクする事に。
教えるのは初めてだったけど、私が教わった時のように、肩を張らずにかつ想像力を膨らまして、ゆっくりゆっくりおしゃべりしながら進めました。彼女がウサギを作っている間に、私が亀を作成。
かわいい出来上がりに満足したのはもちろんのこと、それ以上におしゃべりが楽しかったな。知り合って3年経つのにお互いに知らない事、知らないけどつながっていた事等発覚。また、彼女が体調を崩している間に頼った占い師から「ファー(毛)を触るとよい」と言われていた事を思い出したらしく、言われた時にはぬいぐるみを側に置く事で対処していたけどきっと羊毛のことだ!とのきづきがあったようで、年明けにはフェルトセットを整えて新作品を作ったとの報告もありました。
フェルトはアート性だけではない魅力がある。

Saturday, January 1, 2011

New Year 2011


明けましておめでとうございます。
昨年も楽しく充実した一年でした。
今年は家族も増えて新たなスタートです。どうぞよろしくお願いします。

「う」れしいことは、家族3人で
「さ」ん倍に!
に「ぎ」やかな年になりそうです!